お知らせ
- 令和5年度 市の子宮がん検診について
2023/5/1
検診は5/9(火)より開始となります。
必ずお電話でのご予約をお願いしております。
持ち物:市の受診券(無料クーポン)、保険証、再診の方は診察券、生理用ナプキン
生理ではない日にご来院をお願いしております。
上尾市は、11月30日まで
伊奈町は、12月22日まで
桶川市は、12月23日まで
となっておりますのでご注意ください。
- 3月13日以降のマスク着用について
2023/3/13
当院では、2023年3月13日以降も引き続き院内でのマスク着用をお願いしております。
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。- 上尾市の子宮頸がんワクチン接種を受付ております
2022/9/5
上尾市の子宮頸がんワクチン・キャッチアップ接種を行っております。
ご希望の方は、必ずお電話でご予約となり、ワクチンをお取り寄せ致します。
【ご持参頂く物】
・保険証
・母子手帳
・上尾市から送付された予診票
- 電話でのお問い合わせについて
2022/8/29
医師の確認や医師からの指示が必要となった際は電話再診料が発生する場合がございます。ご了承ください。- 入院時のPCR検査について
当院で出産予定の妊産婦さんには、妊娠37週の時点でPCR検査を受けていただきます。費用は公費負担になります。
- 立会出産について
新型コロナウィルス感染症への感染防止の為、PCR検査、抗原検査を受けていただき、陰性の場合は立会出産の対応が可能でございます。
- コロナウイルスについて
医師会より新型コロナウイルスの院内感染防止の徹底につき要請がありました。
感染が拡大しないように、皆様が感染しないように、当院よりお願いがあります。
1)来院される方は、必ずマスク着用をお願いいたします。
2)来院の際は、手指消毒、お熱の検温をお願いいたします。
3)ご家族はお車にて待機していただく場合もございます。
以上ご協力の程、宜しくお願いいたします。- 外来を受診される皆様へ
最近、患者数の増加に伴い待ち時間が増えてきております。直接ご来院いただいた場合、診察枠がなくご案内が出来かねる事がございますので、初診・再診を含め予約をして受診してください。早く来院されても空いている時間枠のご案内となりますのでご了承願います。
初めて受診される方は平日は午後16時30分まで、土曜日は12時までとなっておりますのでご了承ください。- 立ち合いのご出産・面会について
現在コロナウイルスに伴う感染拡大の影響で、付き添い立ち合いの出産及び入院患者様の面会を一時中止とさせていただいております。
予定していた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。- 助産師・看護師・医療事務 募集中
助産師・看護師・医療事務を募集しております。詳しくはお問い合わせください。
- マタニティヨガクラス(※現在休止中)
*当院に通院中の妊婦さんにお知らせです。*
11月より毎週火曜日より開始します。
講師は、日本マタニティフィットネス協会のインストラクターです。
<時間>
午後1:00メディカルチェック
午後1:30マタニティヨガ開始(60分)
受講料は税込み500円となります。
- 妊活または妊婦さん用のサプリメントについて
皆さんよりご要望のあった、妊婦さん用のサプリメントの取り扱いを開始します。
サプリメント:エレビットをご用意しています
- 当院院内のストリートビュー
当院の院内のストリートビューをアップしました。是非ご覧ください。
病院名の“葵”の花言葉を理念としています。

“葵”の花言葉
野心
産まれてくる子供に、強い可能性をもって育つように
豊かな実り
親子共に、これからの人生を実り多い人生を送れるように
気高く威厳に
満ちた美
いつどんな時でも上を向き明るく堂々と生きていく
聖地の花
無垢な子供に、神聖な心が伝わるように
温和
患者さんには 優しく誠実に、子供には温和に育ってくれるように
ごあいさつ
上尾市の当地区には出産できる施設が少なく、上尾市以外で出産される妊婦さんも多いと聞き、地域社会に貢献できる医院を目標とし、この度上尾市に開業することになりました。
私は、長期にわたり、大学病院/市立病院/県立病院/個人病院で産婦人科医療に携わってきました。病院というと、消毒液のにおい、病気のイメージがありますが妊婦さんの殆どは病気ではありません。当院では妊婦さんが快適に過ごせるように、豪華なホテルをイメージし、非日常の空間で、ゆったり過ごせるように心掛けました。また診療後には、ちょっとした“感動体験”をしていただける様に、スタッフ一同お手伝いさせて頂きます。
葵ウィメンズクリニック 院長 平間正規

- 住所
- 埼玉県上尾市壱丁目東14-5 駐車場完備
- 車
- 上尾駅前通りをアリオ方面に進行、
ドコモのある交差点を左折、大きな通りを左折 - バス
- アリオ方面バス乗車「今泉小学校」下車、駅方面に少し戻り右折し直進徒歩3~4分
- TEL
- 048-781-1188
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30(受付) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
15:00~18:00(受付) | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
休診日 : 日・祝